釣果情報
※画像をクリックすると詳細な釣果情報がご覧になれます。
釣り大好き!みんながドットこむ!!提供
漁幸丸
2025-11-09 AM08:00
釣り物プラン
cm
11月平日出船予定!国土交通省が規定する桜マークがあるライフジャケット着用お願いします。乗船される前日にはホームページで集合時間を確認してお越しください。
漁幸丸
2025-11-09 AM08:00
釣り物プラン
cm
11月前半週末出船予定!国土交通省が規定する桜マークがあるライフジャケット着用お願いします。乗船される前日には、ホームページで集合時間を確認してお越しください。
漁幸丸
2025-11-09 AM08:00
cm
11月後半週末出船予定!
かるも丸
2025-11-08 PM11:00
Kg
カワハギ釣りに出船しました!
風ありエサ取りの猛攻の中でしたが皆さん頑張って釣ってくれました!
玉市丸
2025-11-08 PM09:00
cm
No.2
玉市丸
2025-11-08 PM08:00
cm
前半は潮早く苦戦でしたが弛みかけからジャンボ・メガ・ヒラメ・メジロ・チダイなど魚種多彩でした.巻き上げ途中での針ハズレや青物と思われるハリス切れもよくありました要注意です
清義丸
2025-11-08 PM01:00
cm
今日も落とし込み釣りに出船しました。カンパチ、メジロ、ハマチ、オオモンハタ、ホウキハタ、ヤイトガツオ、アカヤガラなど釣れイイお土産になりました。
こみなみ丸
2025-11-08 AM10:00
cm
出船予定 予約状況⭐️必ず出船確認よろしくおねがいします。こちらから連絡は致しません。予報変わる場合もあるので最終判断は当日朝9時にホームページ確認よろしくお願いします。 風速8メートル以上予報で中止します。⚠️3…
続きを読む
清義丸
2025-11-07 PM01:00
cm
今日も落とし込み釣りに出船しました。カンパチ、ブリ、メジロ、ツバス、ヤイトガツオ、オオモンハタなど、釣れカンパチも65p級3匹ありました。明日、明後日とお客様少人数なので大募集中です
戸田丸
2025-11-07 PM00:00
cm
こみなみ丸
2025-11-07 AM09:00
cm
出船予定 予約状況⭐️必ず出船確認よろしくおねがいします。こちらから連絡は致しません。予報変わる場合もあるので最終判断は当日朝9時にホームページ確認よろしくお願いします。 風速8メートル以上予報で中止します。⚠️3…
続きを読む
谷野丸
2025-11-07 AM08:00
カンパチ
cm
2人より出船
🌟出船状況🌟8日🎣落とし込み飲ませ釣り出船します。(空席多数)sljタイラバ出船します。(空席多数)ナイトテップラン出船します。(空席多数)9日🎣落とし込み飲ませ釣り募集中‼️午前便…
続きを読む
代々丸
2025-11-06 PM06:00
cm
午前便、ノマセ釣りに出船ヒラメ、シオ、アオハタ、オオモンハタマハタ、アカヤガラなどなど楽しめました。 午後便、ジギングに出船!ブリ、メジロ、シオ、レンコダイ、アオハタなど楽しめました! 次回も頑張ります 9日ノマセ便、ジギング便ガラガラで…
続きを読む
深海丸
2025-11-05 PM02:00
cm
11月8日土曜日、中深海、11月9日日曜日、ノマセ釣りで出船予定しております。まだ、空きが御座いますので早めのご予約宜しくお願いします🥺
深田渡船
2025-11-05 PM01:00
cm
たつみ丸
2025-11-05 AM11:00
cm
小谷氏
オキアミ5目狙いで出船 色々釣れて大漁でした7日8日出船ですそれ以外日も天気良ければ出船可能ですお客様募集中\(^o^)/
こみなみ丸
2025-11-05 AM09:00
cm
出船予定 予約状況⭐️必ず出船確認よろしくおねがいします。こちらから連絡は致しません。予報変わる場合もあるので最終判断は当日朝9時にホームページ確認よろしくお願いします。 風速8メートル以上予報で中止します。⚠️3…
続きを読む
こみなみ丸
2025-11-05 AM01:00
cm
沢山のエントリーありがとうございました。いい凪で潮も良かったけどダメでした。🦑は定置網に沢山入ってます。☔️降って欲しいです。🤔アオリトップの方5杯🫡厳しい戦いでした。ボースは居ませんでした。5日ガラガラで…
続きを読む
黒鯛釣具
2025-11-04 PM05:00
29.8〜34.8cm
三田市
西川氏
日引磯で西川氏がグレ6匹の釣果。
清義丸
2025-11-04 PM00:00
cm
今日も落とし込み釣りに出船しました。餌の子アジの反応小さく、乗せるのは苦戦しましたが、乗れば高確率でヒットするのと、何名かのお客様アジ買ってきてたので終わって見ればカンパチ67pから42p33匹の大漁でした。他、アカヤガラ、ツバス、ホウキハタ、オオモンハタ、ヤイトガツオでした。明…
続きを読む