| 釣行道具 |
| |
イサギ・アジ |
シラサのマダイ釣り |
印南沖・名田沖のマダイ釣り |
| 竿 |
30〜50号2〜3mが扱いやすい。
手釣り道具(無料)は貸し出ます。 |
手釣りのみです。
道具は貸し出します。(無料) |
ズボ釣り |
30〜50号の胴付き
調子3.6〜3.9m。 |
| ウキ釣り |
磯竿3〜5号
4〜4.5m。 |
| リール |
両軸の中型でカウンター付を。
(カウンタ付きは棚が分かり易い)
テトロン3号を100mは巻いておく。 |
手釣り |
ズボ釣り |
両軸カウンター付き。
フロロカーボンの6〜8号又は、
テトロンの4号を150m巻いておく。 |
| ウキ釣り |
両軸・スピニングの
どちらでもかまいません。 |
| 仕掛け |
船頭仕立ての使用をオススメ。
(無料) |
船頭仕立ての使用をオススメ。
(無料) |
船頭仕立ての使用をオススメ。(無料)
ウキ釣りの場合20〜50号のウキを
持参して下さい。 |
| クーラー |
たくさん釣れたりするので
少し大きめのクーラーを用意。 |
大きな魚が釣れたりするので
少し大きめのクーラーを用意。 |
大きな魚が釣れたりするので
少し大きめのクーラーを用意。 |
| ロッドキーパー |
ラークの18号ぐらいが合います。
(特に必要ありません) |
不必要 |
ラークの18号ぐらいが合います。
(特に必要ありません) |