2007年 チヌ釣り大会結果発表
|
| 長寸の部 |
| 1 |
3月17日 |
大阪市 |
小阿見桂さん |
54cm |
| 2 |
5月22日 |
寝屋川市 |
斉藤邦夫氏 |
53cm |
| 3 |
4月8日 |
堺市 |
森卓生氏 |
52cm |
| 3 |
4月15日 |
四日市市 |
中村秀樹氏 |
52cm |
| 3 |
5月20日 |
大阪市 |
勢志武二郎氏 |
52cm |
| 6 |
3月2日 |
大東市 |
笠井正保氏 |
51cm |
| 6 |
4月7日 |
藤井寺市 |
古川一美氏 |
51cm |
| 6 |
5月22日 |
大阪市 |
仲村圭介氏 |
51cm |
| 枚数の部 |
| 1 |
4月9日 |
堺市 |
大西与志夫氏 |
16枚 |
| 2 |
3月2日 |
大東市 |
笠井正保氏 |
10枚 |
| 3 |
1月26日 |
泉南市 |
空閑政典氏 |
8枚 |
| 3 |
3月30日 |
さいたま市 |
入間川親方氏 |
8枚 |
| 3 |
4月17日 |
八尾市 |
松本武治氏 |
8枚 |
| 6 |
4月7日 |
寝屋川市 |
斉藤邦夫氏 |
6枚 |
|
2006年 釣り大会のお知らせ
−大会要旨−
期間:6月15日(木) 〜 11月30日(木)
ルール:次の魚の長寸や重量を競う。
|
| 1.マグロの部 |
最長寸1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
| 2.マダイの部 |
最長寸1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
| 3.カンパチの部 |
最長寸1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
| 4.ブリの部 |
最長寸1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
| 5.アオリイカの部 |
最重量1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
| 6.アカイカの部 |
最重量1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
| 7.エソの部 |
最長寸1位1人 |
賞品 盾と(竿か電動リール) |
・1位を重複した場合エントリーナンバーの小さい方の魚の部を入賞とし
2位の人に譲り他のをキャンセルする。
・同魚種 同寸 同重量の場合は年上の方を入賞とする。
・エントリー料:2,000円(初回のみ)
・タックル:ハリス14号まで 胴付は5本針まで
・詳しくはTEL 0738−23−1091までお問い合わせ下さい。 |
|
チヌ釣り大会のお知らせ
−大会要旨−
期間:毎年 12月 〜 5月
ルール:次の魚の長寸や枚数を競う。
|
| チヌの最長寸 |
1位の方 |
ハワイ ペアでご招待 |
| チヌ最多枚数(半日釣り) |
1位の方 |
白浜 ペアでご招待 |
| 60cm以上のチヌをゲットした方 |
一年間チヌ釣り無料
(そのシーズンのチヌシーズン終了まで) |
※エントリー料:2,000円 |
|