平良丸
2025年
11月
09日
AM 10:00
種別:釣船
天候:雨
風向:南東
潮:上り潮
水温:22.5度
波高:1.0
コメント:雨の中でしたが良く釣れました。
只、途中から風も強くなって来たので10時に上がりました。雨の中でも大変よく頑張ってくれました。良いお土産が出来て本当に良かったですね♪これだけあれば暫くの間はお肉を食べる暇が無いぐらいですので、美味しいお刺身を沢山楽しんだ後は揚げ物等も楽しんで頂ければ嬉しいです。その為にも、後もう少しだけ頑張って下処理をして頂ければと思います。兎に角、お腹の中を綺麗にした後は水分でビチャビチャにならないように惜しみなくキッチンペーパーを使って保存して下さい。これで空気に触れない様にラップや保存袋を使って頂ければ完璧です!後は保存食として思い切って干物にするのもお勧めですし、揚げ物用に捌いて冷凍保存しておくのも良いと思います。因みに、干物にするには生憎の空模様ですが、扇風機やお魚の水分を吸い取ってくれる専用シート(ピチット)を使うと雨の日でも干物が作れますよ。でも、やはり一番の御馳走はお刺身ですので、もう食べられない!と思うぐらい先ずはお刺身を楽しんで下さい。イサギのお刺身は本当に美味しいですので美味しいお酒があれば幾らでも食べられますよ。あっさりと楽しみたい方には大根おろしとポン酢で食べる事をお勧めしたいと思います。お好みでネギや七味唐辛子をトッピングして下さい。それと、今日は新鮮過ぎて加熱料理をすると身がボロボロに崩れて非常に残念な見た目になってしまいます。加熱料理は明日から楽しんで頂ければと思います。イサギは天ぷらにしても美味しいですし、フライにすると最高の白身魚のフライが楽しめます!イサギもお刺身だけでなくきずしにしても美味しいですので、手間でなければ楽しんでみて下さい。さて、イサギも王道のお料理だけでなく色んなお料理に合いますので、是非とも色んな味を楽しんでみて下さいね。下処理後にキッチンペーパーで余計な水分を吸い取っておくと、煮付けの煮汁もムニエルを焼く時のバターもガッツリ吸い込むので一手間でメチャクチャ美味しい御馳走になりますよ。ヤイトガツオは出来れば今日楽しんで頂けると嬉しいですね。ヤイトさんは早く食べれば食べる程美味しいですので、チマチマ食べずにどうぞ丸ごと一匹食べてしまって下さい(笑)どうぞ、豪華で楽しい食卓にして良き時間をお過ごし下さいませ。
【☆平野さんの釣果です☆】
平野さん
【☆平野さんの釣果のアップ画像☆】
平野さん
美浜沖人工漁礁
平野さん
●イサギ
25〜36cm
67匹
●ヤイトガツオ
38cm
1匹
和歌山県日高郡美浜町吉原814
平良丸
TEL:0738233789
トップページへ