ソスロ十ソスソス
2025/04/02
データ日付
2025年 04月 02日 PM 03:00 種別:釣船
状態
天候: 風向:特定出来ず 潮:特定できず 水温: 波高:特定出来ず
コメント
アブラボウズ釣りのお知らせ。予約はできるだけ早めにお願いします。
簡単に詳細載せておきます。…
続きを読む
アブラボウズ釣りのお知らせ。予約はできるだけ早めにお願いします。
簡単に詳細載せておきます。
(勘違いされるお客様も多いですがアブラボウズはバラムツとは全く違い体に悪いワックスは全くないです。全身大トロで、めちゃくちゃ美味い魚です。知らない人も多いので)
1,水深は最低600〜最高900メートルライン狙います。
(PEラインは8号以上1000メートル巻けたら十分です。電動リール12Vでも十分です。この辺は潮も速いことはないですし、ほとんど糸ふけありません。)
2,錘は600号です。かなり根の粗い場所、起伏の激しい場所狙いますが、潮動かないのでほとんど錘は切れません。3本もあれば十分です。
3,ハリスは30号以上でお願い致します。(30号あれば180pクラスのアブラボウズも十分上がってきます。)仕掛けは3本針でやってます。枝は100〜150p取ってください。枝間隔は3メートル〜3メートル20pです。捨て糸は14号で、1m50pで大丈夫です。
(必ずアコウダイの仕掛けも持ってきてください。)
4,エサはイカの1匹掛けかカツオのハラモとイカの短冊の抱き合わせがいいですね。
(タコベイトはアコウダイ釣り同様に必修です。)
5,特にシマノ、ダイワの電動リールはできるだけバッテリー持ってきてください。
6,必ずアコウダイの仕掛けも持ってきてください。同じ深さでジャンボサイズ狙えます。
釣り場
釣り人
魚種
大きさ
匹数
仕掛け
エサ
0
これまでの魚種別釣果
[
0
]
最新釣果情報一覧へ戻る