【 作り方 】 1.ハマチの鱗を金タワシで水洗いしながら落とします。 2.首の骨を落とし両側の首の上からエラ下、腹の部分まで切り込み、次に腹を開け右手で頭を持ち、左手で胴を持ち頭を引きちぎります。(このとき、内臓もきれいについてきます。) 3.背側・腹側から中骨にそって切り込んでいき、3枚におろします。 4.皮を包丁ではぎ、腹骨をすき、血合いの部分を切り取り刺身にします。盛り付けて完成。 資料提供:加太鮮魚 メニュー一覧
資料提供:加太鮮魚 メニュー一覧