【 作り方 】 1.ヒラメの鱗を金タワシで両面きれいにします(軽く水洗い) 2.(表の部分から)頭の部分にV字形に切り込みをいれます。頭を左側にして上下のひれの部分に切り込みをいれていきます。次に真ん中に切り込みをいれいき、骨にそって真ん中から外側、外側から真ん中に削いでいき2分割します(裏の部分も同様) 3.身は腹骨をすき、薄造りをしていき、薄造りした身・縁側を置いていき、飾り付けして完成。 資料提供:加太鮮魚 メニュー一覧
資料提供:加太鮮魚 メニュー一覧